|
|
|
|
日にち |
内容 |
場所 |
2月6日 |
神奈川ハーフ |
神奈川県磯子区
日清オイリオ横浜磯子事業場 |
1月23日 |
千葉マリンハーフ |
千葉マリンスタジアム
幕張メッセ周辺他 |
↑2005年↑ |
10月16日 |
第81回箱根駅伝予選会 |
立川国営昭和記念公園 |
10月2, 3日 |
短距離 記録会 |
日体大建志台校舎 |
9月25日 |
記録会
予選会メンバー選考 |
日体大建志台校舎 |
9月19日
|
予選会場での試走
短距離記録会 |
立川国営昭和記念公園
国士舘大学 |
9月5日〜13日
|
長距離第四次選抜合宿 |
長野県:菅平 |
8月25日〜30日
|
長距離第三次B合宿 |
山梨県:西湖 |
8月22日〜30日
|
長距離第三次A合宿 |
山形県:蔵王 |
8月4日〜12日
|
長距離第二次合宿 |
新潟県:妙高高原 |
8月2日〜6日
|
短距離強化合宿 |
新潟県:妙高高原 |
7月30日〜8月4日
|
長距離第一次合宿 |
山形県:蔵王 |
6月12日 |
全日本駅伝予選会 |
国立競技場 |
6月5日 |
東海大記録会(長距離) |
|
5月22日 |
東海大記録会(長距離) |
|
5月14〜17日 |
関東I・C |
横浜国際競技場 |
3月2日〜7日 |
春合宿(短距離・長距離) |
沼津 |
2月22日 |
八王子駅伝 |
|
2月15日 |
湘南・平塚ハーフ |
|
1月18日 |
千葉マリンハーフ |
|
↑2004年↑ |
12月23日 |
都下ロードレース |
|
12月20日 |
東海大記録(長距離) |
|
12月14日 |
日体大記録会(長距離) |
|
12月 7日 |
奥多摩駅伝 |
|
11月29日〜30日 |
日体大記録会(長距離) |
|
11月16日 |
日体大記録会(長距離) |
|
11月 9日 |
国士舘大記録会(短距離) |
|
10月18日 |
第80回 東京箱根間往復
大学駅伝競走予選会 |
芦ノ湖 |
10月11日 |
短距離 国士舘大記録会 |
|
10月4, 5日 |
短距離
日体大記録会 |
|
9月 5日〜9月12日 |
長距離 選抜合宿 |
長野県 菅平高原
創価大学セミナーハウス |
8月26, 27日 |
第14回関東学生新人陸上競技
対抗選手権大会 |
八王子市上柚木公園
陸上競技場 |
8月25日〜9月 1日 |
長距離 Bチーム合宿 |
山梨県 西湖 |
8月22日〜8月30日 |
長距離 選抜合宿 |
山形県 蔵王 |
8月 5日〜8月12日 |
長距離 第二次合宿 |
新潟県 妙高高原 |
8月 1日〜8月 5日 |
短距離 合宿 |
新潟県 妙高高原 |
7月26日〜8月 1日 |
長距離 第一次合宿 |
長野県 菅平高原
創価大学セミナーハウス |
6月7日〜8日 |
短距離 記録会 |
日体大健志台グランド |
6月7日 |
長距離 記録会 |
伊勢原の東海大学グランド |
5月24日(土) 午後 |
関東学連主催の記録会 |
伊勢原の東海大学グランド |
5月16日〜18日 |
関東インカレ
|
横浜国際総合競技場 |
5月11日(日)
午前9時30分スタート |
関東インカレ・ハーフマラソン |
東京国立競技場 |
↑2003年↑ |
|
|